司法書士法人SOLY取り扱い業務内容
司法書士法人ソリーは、お客様の視点に立って、司法書士業務を中心に、さまざまな問題の解決をお客様と共に解決してまいります。お気軽にご相談ください。
債務整理
生活費のため、教育費のため等の理由で、銀行・信販会社・消費者金融から借入をしたけれど、返済に追われて返済のために更なる借入を重ねている、または厳しい取立てに悩んでいる、今の収入から支払いを続けることが難しい、このようなことでお悩みの方は、下記のような負債整理の方法がありますので、専門家に一度相談されることをお勧めします。
相続問題
預貯金の解約、不動産の名義の変更等々、全て亡くなられた方の所有物を処分しようとするときには、必ず誰がどれだけ相続するのかということが問題になってきます。また、相続するのは、プラスの財産ばかりではありません。負債も相続の対象になるのです。負債がプラスの財産に比べてあまりに大きいときには、「相続放棄」も検討しなくてはならないでしょう。さらに、上記のようなことで親族間の紛争が起きないように、生前に「遺言」を残しておくという方法をとることもできます。
遺言作成
人が、自身の相続開始後の一定事項について意思表示を遺し、これに一定の法律効果を与えようとするのが、遺言制度です。遺言のできる事項は、法律で下記のように定められており、それ以外の事項を遺言の対象としても、それは相続人のメッセージとして残るだけで、法律上の効果は生じません。ただ、今は「付言事項」として、ご家族への思いを遺言の最後に書かれる方も増えてきています。
成年後見
成年後見制度とは、病気や事故等によって判断能力が不十分になられた人(認知証や知的障害、精神障害など)を法律面や生活面で保護したり、支援したりする制度です。
不動産登記・会社登記
「登記」とは、不動産等の権利関係や、会社の情報を公示するため法務局(登記所)に備える登記簿に記載することを言います。不動産については、登記は義務ではありませんが、登記をしないと、第三者に対して、自分が所有者であることや担保権者であることを主張できません。また、会社については取引の安全に資するため、登記をすることが法律で義務付けられています。