週刊SOLYNEWS第3号「一人暮らしの認知症高齢者の施設への入所」
おはようございます!
今週は梅雨らしく雨の日が続いていますね。
恵みの雨でもありますが、移動の多い方は大変かもしれません・・
梅雨といえば先日アジサイの話をしましたが、昔
推理小説でアジサイの畑が出てきて、一箇所だけ
色の違うアジサイが咲いている事から被害者が埋められた場所が分かった
というものがあったそうです。そうです。土の成分で
アジサイの色が変わるという現象を題材に使ったんですね。
さてさて、そんな雨の1週間ですが、今週離婚相談の窓口
専門のウェブサイトがオープンしました!
離婚問題のご相談も最近増えて来ております。
「広島離婚相談室」では、離婚の事前相談や、手続の説明など
離婚にまつわる様々な問題に対し、依頼者に寄り添って対応
いたします。 女性の場合は女性司法書士が対応しますので
安心です。
このサイトは誰も利用いただかないのが理想なのかもしれないですが
お困りの方もいらっしゃいますので、お力になれれば幸いです。
広島離婚相談室
http://soly.jp/rikon/
■ 今週のBLOG エディターズチョイス!
改正刑法成立~一部執行猶予制度は再犯防止につながるのか
http://soly.jp/archives/5768
(執筆:中村麗子司法書士)
一部執行猶予制度の創設を含む改正刑法についての話題です。
一部執行猶予制度とは、そしてメリットとデメリットとは
中村司法書士がわかりやすく解説しています。
法人支配人の印鑑届について☆
http://soly.jp/archives/5831
(執筆:藤原快行司法書士)
まずは「支配人」という言葉の定義から
支配人の印を登録する場合に必要なものを解説します。
印鑑証明といっても、個人・法人代表者・支配人と
様々なものがありますね。
その他のブログはこちらから http://soly.jp/
■ 今週の気になるニュース
ストーカー・DV対応強化、法改正案が成立へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130618-OYT1T01159.htm
DV防止法(配偶者暴力防止・被害者保護法)の適用対象を夫婦間から
同居の交際相手にも広げる改正案も提出されました。
いわゆる「デートDV」への法的な対応が可能になり問題の解決が
少しでも進む事が期待されます。
商号にローマ字等を用いることについて
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji44.html
平成14年の商業登記規則等の改正により、商号の登記について
それまで出来なかったローマ字や符号を用いる事が出来るように
なりました。具体的なルールは法務省ウェブサイトをご確認ください。
司法書士法人SOLYでは法人設立のお手伝いも行なっております。
■ セミナー情報
6月23日(日曜日) 10:00~ エンディングノートセミナー
当事務所所属司法書士執筆のエンディングノートを基に
相続の事、遺言の事など、わかりやすく解説します。
お申込みは info@soly.jp もしくはTEL 082-511-7100まで
◆◆―――――――――――――――――――――――――――――――――
シリーズ 成年後見制度Q&A
―――――――――――――――――――――――――――――――――◆◆
一人暮らしの認知症高齢者を施設に入所させるには
Q:
賃貸マンションで一人暮らしをしているおばが最近骨折で入院したのですが
認知症が進んでおり医者から一人暮らしをするのは難しいと言われました
施設に入所して貰いたいのですが、今後どのようにしたら良いですか?
預貯金は1500万円くらいと、収入は年金のみです。
A:
おばさまは一人暮らしが難しいということですが、ある程度財産もありますから
特別養護施設や介護付きの有料施設を利用する事になると思います。
特別養護施設は今数年待ちが当たり前といった状況ですぐに入所する事が難しい
事を考えると、有料施設への入所が考えられますが、認知症のために、ご自身で
契約などの行為をすることは難しくなります。
そのような場合に、成年後見人を選任してもらい、施設の入所契約や財産管理を
成年後見人が行うという事になります。
申立をする権利がある申立権者は4親等内の親族とされていますが、もしあなたが
遠方にお住まいで後見人となることが難しい場合あ、裁判所が専門職(司法書士・
弁護士等)を選ぶ事になります。
成年後見ホットライン:082-511-7100
詳しくはWEBでも http://soly.jp/seinenkouken/
◆◆―――――――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――――◆◆
カープが・・・
という話は湿っぽくなりますので、やめておきましょう(^^)
北別府さんのブログでは、最近結婚式で使う何かの出し物のために
出演したそうですね。 北別府さんをキャスティングするなんてすごい!
どんな大物なんでしょうか。。
今週もあとすこしとなりましたが、
最後の元気を振り絞って?頑張っていきましょう!
ではまた来週!
★☆―――――――――――――――――――――――――――――――――
SOLYソーシャルメディア
―――――――――――――――――――――――――――――――――☆★
Blog http://soly.jp/
Facebook https://facebook.com/solyfan
★☆―――――――――――――――――――――――――――――――――
ご注意
―――――――――――――――――――――――――――――――――☆★
当メールでの情報で提供される情報は最新の注意を払っておりますが
お客様自身の責任の基でコンテンツをご利用いただきますようお願いいたします
また。具体的な案件に関しましてはお気軽にご相談ください。
■発行者情報
発行者:司法書士法人SOLY
問い合わせ先:info@soly.jp
事務所サイト:http://soly.jp
〒730-0013
広島市中区八丁堀3番8号 ハイネス白峯ビル1001号
TEL 082-511-7100 FAX 082-511-7101
■ご意見・ご質問はこちら!
⇒ http://soly.jp/toiawase


※司法書士法人SOLYのブログのまとめ、そして身近な法律の話題などを定期的にお届け致します。いつでも配信解除できますので、お気軽に登録ください。頂いたメールアドレスは、メールマガジンやお知らせの配信以外には利用いたしませんのでご安心ください。
Youtubeチャンネル登録