日本の法律の第1号は「登記法」でした

2016-02-04

ソリーです。

久しぶりの登場です。

自分探しの旅に出ていました。

結局探せませんでした。

向かいのホーム、路地裏の窓

こんなところにいるはずもないのに・・・・

Dollarphotoclub_89767480

ということで、今回は法律の第1号についてお話ししたいと思います。

実は司法書士法人SOLYは、司法書士が法人として登記できるようになって広島で最初に設立された法人なので、司法書士会での法人番号はなんと

1番

なのです!

1番っていいですよね。

明治に作られた法体系ですが、実はその第1号は手続法でもある「登記法」なのです。

制定の目的として、第一に人民の権利の保護、そして第二に確実な税収ということがありました。

そういえば、戦国時代もまずは測量をして石高を確定させるということが行われましたね。時代が変わっても国が発展するための順番は同じなのかもしれません。

 

富士山は日本一の山ですが、

2番目は?3番目は?となると知っている人は少ないと思います。

ですので、1番というのはとても重要なのです。

 

みなさんも

どこかで1番となる強みを生かせるようにしていきたいですね。

かならずどこかに「1番」の要素が隠れているはずです。

 

ではまた!

http://soly.jp/内で提供される情報は細心の注意を払っておりますが、お客様自身の責任の基でコンテンツをご利用いただきますようお願いいたします。 また。具体的な案件に関しましてはお気軽にご相談ください。(TEL 082-511-7100)
メルマガ登録でセミナー動画を視聴しよう!

※司法書士法人SOLYのブログのまとめ、そして身近な法律の話題などを定期的にお届け致します。いつでも配信解除できますので、お気軽に登録ください。頂いたメールアドレスは、メールマガジンやお知らせの配信以外には利用いたしませんのでご安心ください。

メールアドレス
お名前(ニックネームでもOK)

  • ※3分で読める最新の情報を週刊でお届けします。
  • ※メルマガ読者だけの特別なお知らせをお届けします。

Youtubeチャンネル登録




〒730-0013 広島市中区八丁堀3番8号ハイネス白峯ビル1001 TEL 082-511-7100 FAX 082-511-7101
Copyright(c) 2010 司法書士法人SOLY All Rights Reserved.